古武術
仁傳流縦水館

本道場は、無比流、淺山一傳流の道統を受け継ぎ、その杖術、隼杖術、居合術、剣術、体術、小具足、居捕術、鎌術などの技法の向上、伝承、普及、発展を目的としています。
見学、体験、入門は随時募集しています。
上記の「お問い合わせ」ページをご覧の上、ご連絡ください。
※2021年4月より、稽古再開の予定です。ただし、緊急事態宣言などの各種状況によっては稽古が中止となる場合もあります。
仁傳流縦水館の
ウェブサイトへようこそ
稽古日
毎週土曜:09:00 - 13:00
毎週月曜:13:00 - 15:00
※変更となる場合もあります
稽古場
明治公民館
神奈川県藤沢市辻堂新町1-11-23
片瀬しおさいセンター
神奈川県藤沢市片瀬4-9-22
他